スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年12月31日

大晦日


今年も昨年と同じく横須賀のカウントダウンに来ています。



来年もよろしくお願い申し上げます。  


Posted by くろねこ at 19:13Comments(0)

2019年12月07日

初物

とうとうNPO製品に手を出してしまいました。

そう!SR-2Mです!

本体後部のODガムテープはシリアルナンバーを隠しています。製品毎に違うシリアルが付与されているとの事で、まさに世界に一丁だけの自分の銃です。



小柄ながらフルスチールの為に中々の重量感です。
マガジンキャパは90発となっています。
スペアマガジンがまだ発売されてい無い為にマガジンは同梱の1本だけです。


ボルトを引くとチャンバーにアクセス出来ますが、ホップ調整は出来ません。


ホップ調整はハンドガードを外して行う必要があります。


チャンバーはAKタイプの物が使用されています。


メカボックスは電動ハンドガンの物が流用されていますが、ノズル、タペットプレートが新造されています。
また構造上、フルオートオンリーとなっています。
緑色のガムテープはコードを固定する為に貼りました。


バッテリーはメカボックス上部に入る為、小型の物でコネクターがミニTコネクターになっています。



コッキングレバーは折りたたみ式です。


マズルネジは独自規格の為、メーカーからサプレッサー の販売を待つしかありません。


まだ試射をしてい無いので、サイクルや飛距離、パワー、弾あがりについては不明ですが、確認したらまた記事を書きます。